もっと前のブログを見る

クリニックブログ

☆歯周病・歯槽膿漏・歯肉炎の進行☆

歯や根っこには、多量の歯垢(しこう)や歯石(しせき)が付着しています。

 

■軽度歯周病(歯肉炎)

軽度歯肉炎

  • ポケットが3mm以内で、歯槽骨の破壊が起こっていない状態の場合は、ほとんどが完治します。
  • 歯肉炎では、プラークや少量の歯石がたまり歯茎に炎症が起こり、赤く腫れたり出血したりします。
    この状態が進むと、中程度歯周病になります。
歯茎に僅かの腫れと出血がある 軽度歯肉炎/レントゲン
歯肉炎の口腔内写真 レントゲン
左は軽度歯周病・歯槽膿漏の症例です。
歯茎が赤っぽく炎症を起こしています。
細菌の進入は歯肉部で止まっています。

 

■中等度歯周病・歯槽膿漏

4mm以上のポケットが形成され歯石の沈着が起こり骨の破壊が進む

  • 歯周ポケットが4mm~7mmで、骨の破壊(歯の根を支えている骨が溶けている)が起こっている状態。
  • 歯や根っこには、多量の歯垢歯石が付着しています。
  • 歯肉炎に比べ、歯茎の腫れ・出血・膿が出る事があります。
  • 歯が前後左右に揺れだします。
歯肉の腫れが起こりポケットからの出血も認められる 左症例のレントゲン画像
中等度に進行した
口腔内写真
レントゲン
左は中等度に進行した症例です。
歯茎が赤っぽく炎症を起こし後退しています。
細菌の歯周組織への進入が進み、骨が溶けています。

■重度歯周病・歯槽膿漏

6mm以上のポケットになり骨の破壊が進行しています

  • ポケットが6mm~8mm以上で、歯槽骨の破壊がかなり進んでいる状態。
  • 重度歯周病では、歯や根っこには多量の歯垢や歯石が付着し、歯周組織の破壊が相当に進んでいる。
  • 支えを失った歯は、前後左右に揺れるばかりではなく、上下にも揺れます。
  • そのため、噛むと痛くて物が噛めないようになってしまいます。
下顎舌側に大量の歯石の沈着が認められる 左症例のレントゲン画像、骨の破壊が相当に進んでいる
下顎舌側の口腔内写真 レントゲン
左は重度の症例です。
細菌の歯周組織への進入が更に進み、骨が溶け歯茎の後退が著しく、歯がグラグラの状態になっています。
右側のレントゲン写真の歯は歯を支える骨が溶けてなくなっています。

歯周病の進行図

進行図

健康な歯の状態から、徐々に歯茎は赤く腫れあがり、そして歯槽骨とともに下がってきます。
歯周病とはそれ単体でも恐ろしい病気ですが、その他の様々な全身の病気を引き起こす原因となることがだんだんわかってきています。

そうならないためにも、普段からの正しいブラッシングと、定期的な検診が大切です。   
 
 
                           相模大野歯科クリニック

まずは初診相談にお申し込みください。